麻生専門学校グループ ASOポップカルチャー専門学校

CG分野

  • 4年制CG専攻科
  • 3年制CG学科

感性をカタチにできる
CGスキルをマスターする

世界中の映像コンテンツにおける必須技術へと進化し続けるCGスキルを学び、幅広い業界で活躍できるCGクリエイターを目指します。

CGクリエイター

CG制作スキル

観察力・認識力・表現力

CG業界で活躍できる
グローバル・クリエイターを育成します
モデリング、CGアニメーション、実写合成や特殊効果などのVFXまで、幅広い職種に対応できる技術を習得します。CGクリエイターに必要な観察眼などを養いながらプロを目指します。

学びの特色

1業界標準の3DCGソフトウェアによる
実践スキルを習得

CG業界経験者による指導により、基礎からしっかり学びます。業界で必要となる技術を学び、即戦力となるクリエイターを目指します。

2観察力・表現力などの
基本的概念を徹底指導

ソフトが使えるだけでなく、プロになるための基本的概念をしっかり学びます。CGの歴史や仕組みを知るとともに、人に見てもらうという心構えを身につけます。

3企業連携で
将来の仕事の現場をイメージ

プロの働く現場の雰囲気、空気感を肌で感じ、クリエイターからの話を伺うことで、将来の希望や目標を明確にします。

TOPICS

CG分野で学べる
「学びのレシピ」を公開中!

CG分野で「どんなことを学び」「どんな技術が身につくのか」文字や写真だけでなく動画を使ってご紹介しています。

詳しくはこちら

卒業までの学習の流れ

※TGSツアー…東京ゲームショウの見学ツアー(2泊3日)

即戦力のスキルを磨く、
超実践カリキュラム

CG専攻科(4年コース)1年次

※CG専攻科/アニメ学科/マンガ学科/イラスト学科共通

基礎美術課程

美大出身の常勤講師が
徹底指導します!

画力アップ
カリキュラム

〈美術〉

  • デッサン基礎Ⅰ・Ⅱ
  • 表現演習Ⅰ・Ⅱ
  • 質感表現Ⅰ・Ⅱ
  • 美術基礎Ⅰ・Ⅱ

鉛筆デッサン、アクリル絵具による着彩表現、人体や静物の正確な描写を行います。
又、質感の描き分けなどイメージ表現の為の画力アップを目指します。

〈共通科目〉

  • トライアル演習Ⅰ・Ⅱ
    ※2年生進級時に分野選択が可能

CG・アニメ・マンガ・イラストの全ての分野の演習を行います。
適正を見定めて、2年次以降の最終的なコース選択を行います。

CG専攻科(4年コース)2年次

CG学科(3年コース)1年次

専門基礎課程

〈CG専門科目〉

  • CG概論Ⅰ・Ⅱ
  • 撮影技術Ⅰ・Ⅱ
  • 2DCG演習Ⅰ・Ⅱ
  • 3DモデリングⅠ・Ⅱ
  • CGアニメーションⅠ・Ⅱ
  • アニメーション制作

モデリングからモーションまでの基礎を徹底的に身につけ、思い通りの作品が作れる状態にしていきます。

〈共通科目〉

  • 色彩技法Ⅰ・Ⅱ
  • 空間表現Ⅰ・Ⅱ
  • 人体表現Ⅰ・Ⅱ
  • 就職実務

アニメ・マンガ・イラストのコースとの共通カリキュラムです。
基礎力を身につけて表現力をアップします。

  • CGクリエイター検定
  • 色彩検定 ※文部科学省後援

中間発表会/学年末発表会
アジアデジタルアート大賞展
進級卒業制作展

CG専攻科(4年コース)3年次

CG学科(3年コース)2年次

専門応用課程

〈CG専門科目〉

  • 背景CG制作
  • コンポジットⅠ・Ⅱ
  • CGテクノロジーⅠ・Ⅱ
  • エフェクト制作Ⅰ・Ⅱ
  • 企画演習

身につけた基礎力をもとに本格的な作品制作を行います。
モデリング・モーション・エフェクトの分野に特化して制作を行います。

〈共通科目〉

  • 就職実務

履歴書作成や面接対策に加え、就職活動に効果的な作品制作について考察します。

  • 東京ゲームショウツアー
  • 中間発表会/学年末発表会

アジアデジタルアート大賞展
CEDEC+KYUSYU

CG専攻科(4年コース)4年次

CG学科(3年コース)3年次

専門実践課程

〈CG制作〉

  • 企画制作Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • 実践技術研究Ⅰ・Ⅱ
  • 卒業制作Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

各コースの集大成として、大作の制作を行います。
業界就職に向けて実践力を高めます。

〈教養科目〉

  • キャリアデザインⅠ・Ⅱ
  • ビジネス実務

卒業後の進路に向けての取組みと、社会人基礎力を高めていきます。

  • ビジネス能力検定ジョブパス

進級卒業制作展

※カリキュラムは変更になることがあります。

Pick up カリキュラム

3Dモデリング

3DCGソフトの操作方法を基礎からしっかり学び、人物や建物など様々なモデルを制作することで、造形力を身につけます。

3Dアニメーション

リアルな動きや、コミカルで誇張した動きを学び、キャラクターに命を吹き込みます。

デッサン

従来の石膏デッサンだけではなく、CG制作に必要な造形力を養うためのデッサンを基礎からしっかりトレーニングします。

コンポジット

実写合成や特殊効果などの技法を学び、クオリティの高いCG映像の制作を目指します。

時間割

スケジュール例

※時間割は学年や前期・後期によって異なります。
※自主学習=自由に作品制作に取り組める時間で
とことん作品作りに打ち込めます。(希望制)

CG業界大手企業で活躍できる
トップクリエイターを目指す
CG業界では感性をいかに形にできるかが求められます。基礎から最先端技術まで多くの作品制作の時間を通じてしっかりと学べるため、業界大手で活躍できるトップクリエイターの技術を身につけることができます。

分野TOPICS

半年ごとに制作発表会を開催

半年に一度開催される制作発表会では、自身が制作した作品のプレゼンを行い、学生と教職員全員で評価します。クラスメイトや先輩・後輩の作品から刺激を受け、スキルを高める場となっています。

他分野とのコラボレーション

ゲーム分野やイラスト分野、アニメ分野の学生と作品を共同開発し、学内外のコンテストに挑戦します。打ち合わせから制作まで、プロの現場さながらの制作フローを実践的に学びます。

話題作のクリエイターが直接指導

CG映像の企画・制作などを行う株式会社FOREST Hunting Oneなどのクリエイターを招いて企業連携授業や作品講評会を実施。実際に最前線で活躍しているプロから直接アドバイスを受けることができます。

講師紹介

篠田 隆浩先生

担当科目/
エフェクト制作
CGアニメーション
CG作品制作 など

柴岡 秀信先生

前職/ゲームCGクリエイター

担当の先生から
業界を目指すキミへ
いまの学生はたくさんのゲームで遊んだり、映画やアニメなどの作品も数多く観ていると思います。様々な刺激を受ける中で「自分が誰かを感動させたい!」と感じることもあるでしょう。もちろん技術や知識は簡単に身につきませんが、夢を叶えるために諦めず努力し続けることができれば、きっと好きなことを仕事にできるはずです。入学後、まずは楽しんで制作すること。楽しみながら学べばモチベーションも維持できますからね。授業では3DCGの基礎、モデリングからアニメーション、映像制作などを学びながら、自分に合っているものを見つけ、将来の道を選んでいきます。私たちも全力で指導、サポートしますので、一緒にプロのクリエイターを目指しましょう。

目指せる資格・コンテスト

  • CGクリエイター検定
  • Photoshopクリエイター能力認定試験
  • アワードQ
  • アジアデジタルアート大賞
  • など

目指す職業

  • ゲームCGデザイナー
  • 3DCGモデラー
  • モーションデザイナー
  • VFXアーティスト

など

就職実績

入学から卒業までの成長の軌跡

  • 1年次

    1年次ではツールの基本操作をしっかり学ぶ。
    失敗が成長のカギ

    目標と目指す将来像

    CG造形の基礎を学んで
    ソフトウェアの操作を習得
    各種メディアの特性の理解を深め、基礎となる専門技術を学びます。CGに関わる様々な分野を体験し希望する専門分野を決定します。
  • 2年次

    2年次になるとツールの使い方が身につき、
    CG造形技術も成長

    目標と目指す将来像

    業界で求められるスキルを
    理解し実践的な作品制作へ
    将来の希望する進路を考えながら、オリジナルの作品を制作。各分野のスペシャリストを目指して、多くの作品制作に取り組みます。
  • 3年次

    3年次では造形技術だけでなく
    質感や照明にもこだわった作品に

    目標と目指す将来像

    チーム制作で実践力を磨き
    現場で生きる力を習得する
    チーム制作で、現場で必要な実践力を身につけます。企業の方にアドバイスを受けながら、コンテスト入選などを目指します。
  • 卒業年次作品

    3年次後半からは、さらに高度な技術やツールを
    使用し完成度の高い作品に

    目標と目指す将来像

    希望する業界で活躍するために
    必要な高度な技術を身につける
    VFXをはじめとする高度なCGスキルを習得し、ハイクオリティなCG作品・CG映像作品を制作します。また各種コンテストにも積極的に挑戦します。

学生作品